「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。

Ink & Plate(インク&プレート)は、ディズニー・ハリウッドホテルにあるレストランです。2024年3月29日より、キャラクターダイニングに改修されました。誰に会えるかはその日のお楽しみ。
今回は、Ink&Plateの朝食と夕食ブッフェのようすをご紹介いたします。
スポンサーリンク
Ink&Plate
Ink&Plateは、以前はシェフ・ミッキーと呼ばれていたブッフェレストランです。
営業時間
・朝食:7:30 ~ 11:00
・昼食:12:00 ~ 15:00(土日祝)
・夕食:17:30 ~ 22:30
昼食と夕食だけ予約することができます。
朝食は、そのままレストランへ行けば大丈夫です。
日本にもディズニーアンバサダーホテル内にミッキーに会えるレストラン「シェフミッキー」がありますが、そちらは予約困難。しかし、こちらの朝食は予約不要です。


表示されている値段に10%のサービスチャージが加算されます。
宿泊者は10%オフですが、MA(マジックアクセス/年間パス)を持っていれば、パスの種類による割引を受けることができます。
ところで、ディズニー・ハリウッドホテル宿泊者は、朝食の事前予約のメールが送られてきます。事前に予約(前払い)するとHK$298となり、サービスチャージ分安くなるようでした。ただし、MAを持っている方はシルバーでも13%オフになりますので、MAの特典を使った方がお得です。
朝食

和・洋・中のお料理がところ狭しと並んでいます。


ミッキーシェイプのお料理やお皿もあり、朝から楽しい気分になりますね。


カットフルーツの中にも隠れミッキー。
ジュースやコーヒー・紅茶などの飲み物も自由にいただけます。

店名の Ink&Plate らしく、パレットのお皿。
朝から野菜をたっぷり食べられるのは嬉しい。左端にちらっと移っているのはドナルドの足の形のお新香です。


エッグステーションもあります。
オムレツを頼んだところ『全部入れますか?』と流ちょうな日本語で対応されました。ホテルのフロントにも日本語を話す現地のスタッフの方がいらっしゃいます。周りを見ても日本人が多かったです。
東京ディズニーリゾートの公式ホテルでもミッキーに会えるレストランがありますが、予約困難。こちらなら予約なしでも会えるので、多くの方がいらっしゃっているのですね。


せっかくなので、香港のお料理中心にいただいてみました。
どれも美味しいです。特にカボチャの蒸し物が美味しくてお代わりしてしまいました。

最後は、大好きなエッグタルトとキャラクターのパンで終了。
お腹いっぱい、パークで動くためにはエネルギー充電は必須です。といっても食べ過ぎ・笑。
キャラクター
この日に出会えたのは彼女♡
写真(一人や一緒)だけでなく、同時に動画にも応じてくれるのが香港ディズニーランドのいいところです。スマートフォンを渡しておくと、いろんな角度からの写真(時には会話している動画も)を撮ってくれていました^^
夕食
夕食は少し高いのですが、期間限定のHK$100(約1,900円)引きのクーポンが部屋にあったので、使うことにしました。
なお、クーポンがない時期でもMAで13%~の割引になります。


朝に比べて内容がかなりパワーアップしました。
和食から中華、インド料理まで1回では制覇できないほどの種類があります。しかも、どれも美味しそう(実際に美味しかったです)。

お寿司のコーナーもあったのですが、そこには注文に応じて切り分けてくれるお刺身コーナーもありました。これにはびっくり!
サーモンがとても美味しかったです。

一番嬉しかったのは、蟹!
遠い記憶を呼び戻してみると、香港で食べる蟹のお料理が美味しかった気がします。こちらもいい塩梅の塩加減で、ソースをつけなくても美味しかったです。北海道のホテルブッフェに来たかのようで、香港にいることを忘れてしまいそうです。
なお、蟹ばさみはキャストの方にお願いすると持ってきてくれます。

蟹と海老で満足した後は、香港らしい味のラインナップ。
ひとりだと、飲茶に行っても多くの多くの種類を食べられなあと考え足が遠のいてしまうのですが、こちらでシューマイ系をいろいろいただけるので行けなくても問題はありません。

握りずしのご飯が少し多いのですが、サーモンやマグロが美味しかったです。
細巻きの卵はミッキーシェイプ♡


どれも美味しそうで、少しずついただくことにしたのですが、かなりお腹がいっぱいになってきました。

それも頼んでしまった麺類。
お昼をアイスクリームとイカ焼きだけにしておいてよかったです。
スポンサーリンク
キャラクター
どのキャラクターに会えるのか?
それは当日のお楽しみです。でも、グーフィーはすごく背が高いので、Ink&Plateレストランの外からでも姿が見えていました・笑。
前日の朝にもグーフィーに会いました。

2日の朝はミニーちゃんだったのですが、夜はグーフィー。『私のこと覚えている?』と冗談を言ってみると、ちょっと焦った様子、でもその後『もちろんだよ』というジェスチャーで返してくれました。
こういったやり取りができるのもいいですね。
夕食時間はかなり長いのですが、時々休んでは出てきてくれるので、20時過ぎに入ってもキャラクタグリーティングは可能です。食事の時間制限はありませんし、キャラクターグリーティングに何回行っても大丈夫です。最後の方はゲストもあまりいなかったので、グーフィーはキャストの方に交じっていました・笑。
デザート
さて、グーフィーと遊んだ後は、ちょっとお腹がこなれたのでデザートへ。


こちらも制覇できないほどの種類がありました。


どれも美味しかったのですが、モンブランが一番好みの味でした。
かなりお腹いっぱいなのにもう一個食べたいと思ったほど美味しいと感じたので、普通に食べるとかなり美味しいのだと思います。

ところで、ブッフェ台にはないのですが、キャストの方がパレットのお菓子を持ってきてくれました。白いパレットにチョコレートなどのソースを使って絵を描けるようになっていました。最後まで楽しませてくれるInk&Plateでした。
スポンサーリンク
さいごに
必ず誰かに会えるInk&Plate、夕食は、朝にパークに行く前に予約して行きました。
日本だと考えられない状況です。しかも、お料理が美味しい!香港ディズニーランドの公式ホテルの中で、こちらのお料理がブッフェの中で一番好きです。今回も大満足の滞在になりました。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。