「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。

香港ディズニーランドに行ったら絶対に食べたかったクリスタルロータスのキャラクター飲茶。2023年11月からは新メニューが登場しました。
今回は、新しくなったキャラクター飲茶のメニューと予約方法をご紹介いたします。
スポンサーリンク
クリスタルロータス

クリスタルロータスは、香港ディズニーランドホテルにある中華料理のレストランです。


とても高級感のあるレストランですが、一人でも気軽に入れます。

ランチは12時からオープンします。
11時40分頃、キャストの方がいたので声がけすると『12時に戻って来てね』と言われたので、ショップで時間を潰すことにしました。
11時50分頃にもう一度行くと、すでにゲストが入っています。なので、私も並んでみました。すると、先ほど対応してくれたキャストの方が私のことを覚えていてくれており、先に案内してくれました。やはりディズニー!気配り上手で、思いもかけない対応でした。

レストラン内は、天井が高くて開放感がありました。
内装もゴージャスですね。

奥の席に案内されました。
お子さま連れも多く、お子さまには、香港ディズニーランドのロゴ入りのキッズ用のカトラリーが用意されるようです。


大きな窓もあり、中庭のようすも見られます。
テーブルセッティングも可愛いですね。
担当してくれた男性キャストは、終始丁寧に接客してくれ、少しでも美味しく楽しくなるように声がけしてくれました。


飲み物は、大好きなプーアル茶。
最初に付け合わせの野菜や帆立のXO醤 (エックスオージャン) ぽいものがサービスされたのですが、これが美味しい!他のお料理も楽しみに待ちました。現在は、変わっています。
ディズニー飲茶
香港ディズニーランドの新エリアオープンに合わせたかどうかは不明ですが、2023年11月中旬からメニューが一部変わりましたので、今回はその新メニューを中心にいただくことにしました。
ピグレットのシーフード・チキンの蒸し饅頭

ピグレットのシーフード・チキンの蒸し饅頭 (3個)、個人的に一番好きな味でした。
シーフードとチキンの組み合わせがちょうどよく、何もつけず、このまま食べても美味しかったです。1個鼻がなくなっていますが・笑。もっと崩れているのかと思っていたので、十分に許容範囲です。
ティガーのポークと野菜饅頭

こちらは、完璧でした!
ティガーさんのイメージそのままが表現されています。
こちらは野菜だけなので、XO醤をたっぷりつけていただきました。ピリ辛になって美味しかったです。
このティガーさんと先ほどのピグレットが新メニューです。他にも、ダッフィーとシェリーメイの蒸し饅頭やクマのプーさんのカスタード蒸し饅頭 、イーヨーの蒸し饅頭 があります。思っていたより小ぶりだったので、もう一つメニューを追加しても良かった気がしました。
ミッキーのモチモチパンケーキ

次は、定番メニューのミッキーの glutinous (モチモチした) パンケーキ。
中には干しエビのようなものが入っており、辛めのソースと一緒にいただきます。『辛いので少しだけつけてね』と言われたので少しだけつけたのですが、本当に辛かったです。パンケーキ自体は、外はカリカリ中はもっちりで、美味しかったです。
ミッキーのマンゴープリン

最後は、ミッキーシェイプのマンゴープリン。
キャストの方が『yummy, yummy (美味しくな~れ』と言いながらコンデンスミルクをかけてくれました。
マンゴープリンだけでなく、付け合わせのフルーツも美味しかったです。さすがクリスタルロータス!
2024年12月のメニュー
2025年1月、メニューの変更がないか調べてみました。
すると、一部変わっており、現在のメニューは以下です。
- ‘Olu Mel Pineapple Seafood Bun(新)
- Duffy & ShellieMay Steamed Sweet Bun
- Winnie The Pooh Honey and Milk Custard Bun
- Piglet Corn and Chicken Bun(新)
- Tigger Maltose and Purple Sweet Potato Bun(新)
- Mickey’s Double-layer Turnip and Taro Pudding
- Mickey’s Seafood Glutinous Pancake
- Winnie the Pooh Cactus Mango Sago Cream

今回は、新メニューをいただきました。
- Piglet Corn and Chicken Bun (ピグレットのコーン&チキンパン)
- Tigger Maltose and Purple Sweet Potato Bun (ティガーの麦芽糖と紫芋のパン)
- ‘Olu Mel Pineapple Seafood Bun (オル・メルのパイナップル・シーフードパン)
どれも美味しかったのですが、オル・メルのパイナップル・シーフードパンは少し大きめで食べ応えがありました。
予約の仕方
ディズニーのキャラクター飲茶をいただくには メニューの予約が必要です。
平日(月曜日〜金曜日)のご予約は48時間前、土日祝は24時間前までの受付となります。
クリスタルロータスの予約メールには、上のような注意書きがありました。
2024年1月の時点では、チャットやメールなどで予約できました。
現在、チャットでの連絡はできなくなっています(2024年12月現在)。
公式サイトからクリスタルロータスの予約をして、その後、公式サイトに「キャラクター飲茶を注文したい」という内容のメール(英語)を送りましたが、なかなか返事はきませんでした。しかし、予約日の3週間ほど前に、以下のような注文表が添付されたメールが来ました。

この表には記入できませんので、メニューをコピペ、注文数を記入して返信しました。

すると、即返信(予約確認)メールが来ました。
そこには、注文した飲茶の数が表にされていました。これで一安心です。
以下、今回の予約の手順をまとめてみました。
予約手順
・公式サイトでクリスタルロータスを予約
↓
・登録メールにメニューが送られてくる
↓
・メニューを見ながら希望数を書いて送る
↓
・確認メールが届く
ホテルの公式サイトに書かれていたアドレスへのメールには返答はきませんでした。なので、とても不安だったのですが、これで一安心です。ちょっと不便になりましたが、とりあえず予約できて良かったです。
パークの再入場ルール
ところで、当日は、朝パークに行ってからクリスタルロータスに来ました。
東京ディズニーランド・シーではパークを出る際に手にスタンプを押してもらいますが、香港ディズニーランドでは、スタンプはありません。1デーチケットなどを持っている場合、そのまま出て戻ることができます。
しかし、再入場する場合、その日にパークに入っていた証拠・パーク内当日に撮った自分の写真 が必要でした。もし写真を撮っていない場合は、パークを出るときにキャストの方に写真を撮ってもらいましょう。
スポンサーリンク
さいごに
香港ディズニーランドに行ったら絶対に食べたかったディズニーのキャラクター飲茶。思っていた以上に美味しかったです。しかも、スタッフの方も親切で、一人で行っても丁寧に接客してもらえました。さすが、ディズニーですね!
今回も楽しみです^^
最後までご覧いただき、ありがとうございます。