airline

【解決済】ANAの公式サイトにログインできなくなった!こんなときどうする?

※当サイトはアフィリエイト広告やPRを利用しています。

「旅とアロマ」にお越しくださり、ありがとうございます。

急にANAのサイトにログインできなくなりました。

原因は、クレジットカードの作り直しに伴うお客様番号の変更によるものだと思いますが、新しいお客様番号を入れてもパスワードを再設定してもエラーが出るばかりです。しかし、アプローチを変えれば簡単に問題が解決しました。今回は、その方法をご紹介いたします。

いつかどこかで、同じような問題に直面した方の情報の一つになりましたら幸いです。

経緯

登録も利用もしていないとある会社🍎のサイトでANAカードの不正利用が発覚し、カードを変更することになりました。

不正利用(疑いも含む)の場合、ANAカードは無料で作り直すことができます。しかし、その場合は「お客様番号」が変わってしまいますので、パスワードの再設定も必要です。

ログイン

【公式】ANAトップ画面

カードが到着した後トップ画面からログインしようとしたところ、古いお客様番号とパスワードが残っていたので、新しいお客様番号を入力し直してログインしようとしました。

ところが、いくら新しい番号を入れても、パスワードを作り直してもログインできないのです。

以下のエラーが出てしまい先へ進めません。

しかし、「よくあるご質問」には問題解決になる説明はありませんでした。

なので、カスタマーサービスに問い合わせメールを送り、解決策を尋ねてみました。

返信メールは、次の日に届き、解決方法が事細かに書かれていました。

予約確認からログインする

いただいたメールによると、公式サイトトップ画面(PCの画面上)にある「ログイン」からは、アプローチできないようです。

step
1
【国内線予約確認】を押下

step
2
【予約確認・購入・変更・取消・座席指定】を押下

上のSTEP1とSTEP2を行うと、以下の画面に変わります。

step
3
「ANAマイレージクラブ会員の方」よりログイン

ログインをしていませんが、ここにも古いお客様番号が残っていました。

なので、こちらに新しいお客様番号とパスワードを入れます。すると、ログインすることができました。

一度、正しい(新しい)お客様番号でログインできると、最初の画面からもログインすることができるようになりました。

原因

いったんログアウトしても、前回ログインしたときの操作履歴がブラウザに残っていることで、上書きしても(トップ画面から操作すると)エラーメッセージが表示され、ログインできない可能性があるそうです。

また、返答のメールには『今般、PCでのログインができないとのご連絡をいただいております』と書かれていましたので、同じようなエラーが表示されて困っている方も多いようです。

トップ画面からではなく「予約確認」の画面からログインするのが問題解決のキーポイントのようです。国内線トップページより以下の手順で
ログインすることで、本エラーは解消されます。

まとめ

1.国内線トップページ内【国内線予約確認】を押下
2.【予約確認・購入・変更・取消・座席指定】を押下
3.予約検索画面の「ANAマイレージクラブ会員の方」よりログイン

私の場合、メールでの説明通りに行ったところ、すぐに問題解決となりました。

なお、解消されない場合には、キャッシュのクリア・閲覧履歴・Cookieやサイトデータの削除を試すといいようです。

送られてきたメールには、以下のリンクも貼られていました。

>>> ページが正しく表示されない、またはログインができない場合

ネットで「ANAログインできない」とGoogleで検索すると一番上に出てきたリンクなのですが、(見逃したのか)困っているときはこのリンクへはたどり着けませんでした。今はこちらに書かれている通りにすれば大丈夫なようです。

なお、「予約確認」から上手くいかない場合は、以下の方法を試すといいようです。

解決策

・Cookie・キャッシュクリアをする
・シークレットモードからログインする

スポンサーリンク


さいごに

公式サイトのトップページからログインできなくても、「予約画面」からログインすることで問題は解決しました。

問い合わせメールをしてよかったです。

今回は家族マイルの有効期限を知りたくて久しぶりにログインして遭遇したトラブルでした。その旨を書いたところ、家族マイル数や有効期限も調べてくれ、メールに追記してくれていました。日々多くの問い合わせがあるなか、解決策だけでなく、細かいところまで対応してくれとても感謝しています。ANAの問い合わせメールの返答は、ひとりひとり質問者の困っていることに寄り添った文章や対応が多く、とても親切です。こういう点がファンを増やすのでしょうね。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

-airline