England

【ロンドン】高層階で楽しむクリスマス・アフタヌーンティー

2018-12-24

※当サイトはアフィリエイト広告やPRを利用しています。

「旅とアロマ」にお越しくださりありがとうございます。

クリスマスの時期に、クリスマスイルミネーションが美しい、ロンドンの シャングリ・ラ ホテル ザ・シャード ロンドン (Shangri La Hotel At The Shard London) でアフタヌーンティを楽しんできました。

スポンサーリンク


シャングリ・ラ ホテル ザ・シャード ロンドン

ひときわ目立つ高層ビル。

シャングリ・ラ ホテル ザ・シャード ロンドン のエントランスには、大きなクリスマスツリーが飾られていました。この時期のロンドンは、どこへ行っても美しく飾られていますね。

エントランス付近にもかわいい飾りがありました。高層階へ行くエレベーターの扉を開けたままで「After you(お先にどうぞ)」はもちろん、ホテルのロビーで写真を撮っているときにエレベーターが来てしまったら「写真を撮る間、開けておくよ」とジェントルマンが声をかけてくれました。久しぶりのイギリスでお姫様気分です。

Ting

ロンドンで一番高い場所で、アフタヌーンティーを楽もうと日本から予約して行くことにしました。

アフタヌーンティーを楽しめる「Ting」は、35階にあります。窓側をリクエストしていたのですが、壁しか見えない西側の席だったので、ロンドンブリッジが少し見える、内側の席に変えてもらいました(帰るとき、空いていた窓側の席の写真をパチリ)。

席についてすぐ、メニューをもらい、お茶を選ぶと、タワーが運ばれてきました。2時間制ですが、スコーンやケーキ、紅茶など全て好きなだけお代わり自由です(2018年当時)。

銀食器でいただく紅茶、自然とお行儀よくなってしまいます。

急いてしまい、あまり美しくクリームが塗れませんでしたが、ほんのりと温かなスコーン♡

ケーキ類は、チョコレートムースが美味しかったのですが、お腹いっぱいになってしまい、少し残してしまいました。残した分は持ち帰りにもできるようです。

ちなみに、上のケーキの写真は4年前に行ったときのケーキです 。正直、こちらの方が、好みの味でした。

土曜日の午後だったせいか、満席でがやがやしていて、あまり落ち着いた雰囲気ではありませんでした。値段は、税・サービス込みで1人約80ポンド (12,000円 ) (゚Д゚;) 景観は特別なもので、紅茶も美味しかったのですが・・・。

ちょうど12月に期限切れとなるシャングリ・ラホテルの「ゴールデンサークル」のポイントで支払うことができたので、最後のいい思い出になりました。

アワードポイントの交換

ホテルの公式サイトによると、宿泊で貯めた、アワードポイントをレストランやSPAなどで使う場合、下記の手順が必要です。

  1. ルーム以外のアワードの交換確認メールをプリントして、選んだホテルのビジネスセンターに持って行き、ゴールデンサークル交換バウチャーと交換する。
  2. 会計の際にゴールデンサークル交換バウチャーを提示する。
  3. ゴールデンサークル交換バウチャーは、ビジネスセンターで発行された当日のみ有効です。

本来なら、上のような面倒な手順を踏むのですが、バウチャーに変えず、「ポイントで支払いたい」とゴールデンサークルのカードを出すだけで、ポイントを使うことができました(ホテルの公式サイトには書かれていませんが、サービスセンターに電話して、この方法を教えてもらいました)。

アクセス

シャングリ・ラ ホテルは、地下鉄・ジュビリー線 (Jubilee Line) の「ロンドンブリッジ (London Bridge) 駅」から地上に出ると、直ぐに目の前にあります。

スポンサーリンク


さいごに

高層階で楽しむアフタヌーンティーをいただいて、非日常を体験することができました。この時期ならではのお菓子をいただけるのも嬉しかったです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

-England
-,

S