Tokyo-Disney

2021年のディズニー・クリスマス🎄 ~TDLでパレードを2回見たいからチケット変更してみました~

2021-11-20

※当サイトはアフィリエイト広告やPRを利用しています。

東京ディズニーランドは、1年で一番華やかな時季を迎えました。

11月9日から、パーク内は、クリスマスの飾りつけで覆われています。

東京ディズニーランドのエントランスには、サンタさんの帽子をかぶったミッキーマウスをデザインした花壇が登場しました。

入場者制限の緩和もかなり進み、賑わいを取り戻しつつある東京ディズニーランド。

午前中のパレードを見たり、希望のスタンバイパスを取得するには、コツが必要なようです。

今回は、2021年のディズニークリスマスと、チケットの変更方法(体験談)をお届けします。

クリスマスシーズンの朝

12月5日現在の営業時間は、9時から21時です。

11月までは、混雑を避けるため東京ディズニーシーより1時間早い閉園となっていましたが、今は同じ開園・閉園になっています。

行ったのは、平日です。

7時55分頃に舞浜駅に到着して、8時5分頃、入場の列に並べました。

一瞬、後ろには誰もいない状態でした。しかし、その後、振り返るのが怖いくらいの列がすぐにできました。

なので、この日も、入場時の混雑緩和のため、30分早い開園となりました。

早めに入れましたが、アトラクションの始まりは、通常通り9時からです。

開園後、一気に人がなだれ込むので、とても蜜状態でした。

スタンバイパスを取る人、お目当てのショップやアトラクションに進む人、パレードの場所取りをする人・・・

この後、人々は、それぞれ目的の方向へ散らばって行きました。

私は、アドベンチャーワールドの方から、シンデレラ城を目指しました。

こちらの方は、空いていました。

一瞬だけ、昨年の1月にあった5,000人の入場制限中を思い出しました。

今年の初めは、こんな感じでした。

【2021年1月~3月】コロナ禍の東京ディズニーランド!入場制限5,000人ってどんな感じ?

1月と2月、そして3月の東京ディズニーランドのようすを比較してみました。5,000人とはこんな感じです。

続きを見る

現在、とても混んでいる東京ディズニーランドですが、すきま時間でいろいろ写真を撮るのもこの時季のたのしみです。

2年連続、巨大なクリスマスツリーは飾られていませんが、華やかな装いは戻ってきました。

ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:ディズニー・クリスマス

今回の目的は、ミッキー&フレンズのクリーティングパレード:ディズニー・クリスマスを見ることと、クリスマスグッズを買うことです。

特に、この時期のパレードは、ミッキーマウスと仲間たちが、「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」のコスチュームと音楽で挨拶してくれるので必見です。

ディズニー・クリスマスは、2021年11月9日~12月25日まで、パレードは、1日2回(10時と15時45分)行われます。

12月3日のみ、10時と15時10分にスタートします。

所要時間は25分となっていますが、パレードが始まるホーンテッドマンションの辺りと、終了地点のトゥ―ンタウン辺りではかなり時差があります。

ご覧になりたい場所で見るのが一番ですが、1日のスケジュールを考えて、移動しやすい場所で見るのもアリかもしれません。

午前中のパレード

2021年のパレードのフロート(山車)は1台で、ミッキー&ミニー、プルート、ドナルドダック、デイジーが乗っています。

赤いセーターとジャケットがとてもかわいいミッキー

ミニーの、この衣装が大好きです♡

ちょうど目の前で、デイジーが振り向いてくれました。

午後のパレード

この日は、ショーもキャラクターグリーティングも、エントリー受付が全滅でした。

今までは、なんかしら当たっていたのですが、全滅の結果は、さすがに凹みました。

なので、他のアトラクションを楽しむ気力もなくなり、パレードに集中することにしました。パレードなら(天候が許す限り)、待っていれば、確実に楽しむことができます。

午後のパレードは、ホーンテッドマンションの辺りで見ることにしました。

フロート出てきたばかりだと、ミッキーが先頭に乗っているので、かなり長い間、ミッキーを正面から見ることができます。

1時間程前に場所を探しに行ったのですが、ちょうど縁石の場所が空きました(個人的にはかなりラッキー)。

パレードを見るには、3列目くらいまでは座って見ることになるのですが、ベンチや縁石がある場所だと、少し高い位置からパレードを見ることができます。

これから、ますます寒くなるので、地面にレジャーシートを敷いただけの状態で長時間座っているとかなり冷えます。

誰かと一緒の場合は、交代で温まることができるのですが、1人だとそうはいきません。

なので、防寒グッズで身を固めて待つことにします。

夕日を浴びるミニーちゃん。かわいいです。

同じパレードでも、場所(風景)を変えると、また新たな気分で楽しむことができました。

入園時間指定パスポート

ところで、入場者制限緩和後、入園時間指定パスポート(午前10時30分~)が復活しました。

しかし、このチケットには、以下の落とし穴があるのです。

  1. パレードを見られる回数が減る
  2. 入園時、スタンパスの発行が既に終了している可能性がある

パレードは見られる?

例えば、クリスマスシーズンの目玉のパレード「ミッキー&フレンズのクリーティングパレード:ディズニー・クリスマス 」は、1日2回実施されます(天候により中止の場合あり)。

しかし、1回目は10時~なので、10時30分からのチケットの場合、見られるのは午後の回のみです。

さらに、パレードは天候(強風を含む)にも左右されます。

東京ディズニーランドは海の近くにあり、いいお天気でも、午後になると風が強くなる日があります。

風が強いと(実際には、えっ!?この風で?と思う強さでも)、パレードは中止となってしまいます。

お天気はどうすることもできませんが、午後に必ず見られるとは限らないようです。

スタンバイパスの発行終了!

また、最近は、スタンバイパスの発行終了も、日々早まっています。

とくに、人気の「美女と野獣”魔法のものがたり”」の終了は、平日でも10時頃です。

<出所>ディズニー公式アプリを加工 / ©Disney. All rights reserved.

11月のある日(平日)、9時45分で取れるのは上(写真)の時間帯(18:30~19:00)でした。

対象の時間帯は、5~10分程でずれていきます。なので、ぼやぼやしていたらもっと遅い時間帯に変わってしまいます。

この日、 「美女と野獣 "魔法のものがたり”」のスタンバイパス は9時58分には発行終了となってしまいました。

時間制限パスポート(午前10時30分~)だと、 「美女と野獣 "魔法のものがたり”」には乗車できないということですね。

せっかく来たのに、人気のアトラクションに乗れないのは悲しいものです。

なので、最初、入園時間指定パスポート(午前10時30分~) を購入していたのですが、上の事実を知り「1デーパスポート」に変えました。

最近は再販も増えているので、変更の機会があったのが功を奏しました。

以下、チケットの変更方法、公式サイトに説明がなかった(体験して分かった)点を加えてご紹介します。

チケットの変更

チケットの有効期限は、購入日から1年です。

現在、チケットはとても取りやすくなっています。日付変更も、一時よりはしやすくなっていました。

パークのチケットは、購入後キャンセルはできません。しかし、チケットの有効期限内であれば、指定日を過ぎていても、日付の変更が可能です。

詳細

  • チケットの有効期限内に限り、指定入園日・入園パーク・入園時間・年齢区分の変更が可能です。
  • 日付指定券は指定入園日を過ぎても有効期限内であれば変更可能です。
  • 変更手数料は無料です。
種類(変更)取扱い例
指定入園日2021年11月15日 →2021年12月16日 等
入園パーク東京ディズニーランド→東京ディズニーシー 等
券種入園時間指定パスポート(午前10時30分~)
→入園時間指定パスポート(正午12時~)等
年齢区分中人→大人 等

以下、アプリを使って「券種」を時間指定から1日パスポートに変更した手順です。

step
1
アプリを起動

<出所>ディズニー公式アプリを加工 / ©Disney. All rights reserved.

東京ディズニーリゾート・アプリを起動すると、ホーム画面が表示されます。

アカウント名が表示されている白い部分をタップすると、上のような画面になります。

アカウント名の右にある「ユーザー設定」をタップします。

step
2
予約・購入履歴

<出所>ディズニー公式アプリを加工 / ©Disney. All rights reserved.

ユーザー設定画面で、「購入履歴」をタップした後、「予約・購入履歴」を選択します。

すると、上の写真のような画面になりますので、「予約内容を変更する」をタップします

step
3
変更情報入力

<出所>ディズニー公式アプリを加工 / ©Disney. All rights reserved.

「変更情報入力」の画面で、券種や指定日・年齢区分など希望の項目を変更後、「変更する」をタップします。

私の場合、「入園時間指定パスポート(午前10時30分~)」から「1デーパスポート」に変更しました。

変更したい券種はプルダウンメニューで示されますので、選ぶだけです。

難しい点は、ありませんでした。

複数のチケットを変更する場合。一枚ごとに手続きが必要です。

その後、お客様情報の確認画面で表示内容を確認して、「確認画面へ」をタップします。

変更内容を確認後に、「変更を確定する」を選択します。変更手続きが完了すると、明細が表示されます。

step
4
予約明細

<出所>ディズニー公式アプリを加工 / ©Disney. All rights reserved.

差額だけが引き落とされると思っていたのですが、変更前のチケットはキャンセル(払い戻し)され、新たにチケットを購入するかたちになるようです。

step
5
手続き完了

<出所>ディズニー公式アプリを加工 / ©Disney. All rights reserved.

変更手続きが完了したら、登録したメールアドレスに、確認メールが送られてきます。

アプリでチケットを変更した場合は、そのまま新しいチケットが表示されます。

まれに反映されるまで時間がかかることがあるそうです。でも、変更完了のメールが届いていれば大丈夫です。

ちなみに、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(Webプラウザ)のメニューからも、同様に操作できます。

当日券

ディズニーチケットは、現在、日付指定券のオンライン販売のみとなっており、現地で買うことはできません。

ただし、10月の終わりごろから、在庫が残っている日に限り、当日券を販売しています。

販売枠に残りがある場合は、当日も東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト(PC/アプリ)で購入可能です。

東京ディズニーリゾート現地での販売はございませんのでご注意ください。

※ディズニーホテルにご宿泊の方は、ホテルで1デーパスポートをご購入いただけます(チェックイン日を除く)。

【公式】入園できるチケットは当日購入も可能ですか?

購入方法

<出所>ディズニー公式アプリを加工 / ©Disney. All rights reserved.

日にちを選んで、「スマホに表示させる」をタップするだけです。

普通の購入方法と同じです。

しかし、当日券は必ずあるとは限らないので、運が良ければ当日チケットが手に入ることもある!といった感じでしょうか。

バケーションパッケージ

入場者数が増え、ますますスタンバイパスを取るタイミングに頭を悩ませるようになりました。

しかし、パークには、スタンバイパスを取らなくても必ず乗れる方法があります。

それは、アトラクション利用券付などが付いたの「バケーションパッケージ」を利用することです。

詳細

バケーションパッケージとは、ディズニーが公式で提供している旅行プランのことです。

パッケージに含まれるのは、「チケット」「ホテル」「食事」「ショー鑑賞券」などで、丸ごとディズニーを楽しめるプランです。

バケーションパッケージだけの特典やおまけもついています。

そのなかに、アトラクション利用券やキャラクターグリーティング施設利用券があり、来訪前に特定のアトラクションやキャラクターグリーティング施設の利用時間を指定できます。

バケーションパッケージの一例として、以下のようなものがあります。

https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/vp.html

このアトラクション利用券で予約しておくと、人気の「美女と野獣”魔法のものがたり」や「ベイマックスのハッピーライド」に絶対乗車することができます(施設の休止を除く)。

しかも、別ルートで案内される、あるいは一般の列の途中から案内されるようになっているため、一般のスタンバイパスよりも少ない待ち時間で利用できます。

開園と同時に入って、スタンバイパスを取ると、2回楽しむことができます。

いつか行くためにチェックだけはしておいたのですが、一緒に行く予定の人がなかなか上京できず・・・。

そんな中、前記事にアトラクション利用券を予約する時間帯についてご質問いただいたので、こちらでお答えしたいと思います。

あくまで、一つの案としてお考えください。


  • 09:00

    ミニーのスタイルスタジオ(バケーションパッケージ)


  • 10:00

    ベイマックスのハッピーライド(アトラクション利用券)

  • 11:00

    美女と野獣”魔法のものがたり(アトラクション利用券)


  • 15:45

    ミッキーのマジカルミュージックワールド(バケーションパッケージ)


一番楽しみたいものを軸にして、計画を立ててみました。

スタンバイパスだと時間が読めないですが、アトラクション施設利用券だと、ある程度おおまかな計画を立てることができます。

※予約時間は、実際とは異なる場合があります。

「プーさんのハニーハント」は隙間時間にスタンバイパスを取得することとします。

エントリー受付の当選率が劇的に下がっているキャラクターグリーティングを1番に持ってきました。

次の「ベイマックスのハッピーライド(アトラクション利用券)」までの間に、「ベイマックスのハッピーライド」のスタンバイパスを発行させます。これで、一番好きな「ベイマックスのハッピーライド」に2回乗ることができます。

「ベイマックスのハッピーライド」を先に持ってきたのは、待ち時間+乗車時間が短い(10~15分くらい)からです。

次に「美女と野獣”魔法のものがたり」に進みます。

スタンバイパスで「美女と野獣”魔法のものがたり」に乗車すると、45分くらい時間を見ておく必要がありますが、アトラクション利用券だとショートカットできるので、30分くらいで済みます。

その後、エントリー受付に挑戦したり、お昼ご飯を食べた後、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」を鑑賞します。

パークの入場者数はますます増えており、今後、どのように変わっていくか分かりません。

ちなみに、先日、アプリの不具合があり、スタンバイパスやエントリー受付ができなくなり、大混乱が発生したそうです。

また、当日アトラクション施設の(不具合による)休止が発生しないとは言えないので、行きたい場所は早めに行っておくことにしようと思います。

また、あれも!これも!欲張ってしまうと疲れます(体験談)。

夕方「ベイマックスのハッピーライド」に並んでいたお子さんたちが、列で座り込んでいました。疲れたのでしょうね(分かりますその気持ち)

上のアイデアはあくまで個人的な考えですが、計画を立てるときのアイデアの一つとなれば幸いです。

さいごに

2021年のミッキー&フレンズのクリーティングパレード:ディズニー・クリスマス は、期待以上に素敵なパレードでした。

晴れだけど無風の日であることだけを願ってチケットを変更したので、午前と午後、場所を変えて2回楽しめました。

11月中旬の東京ディズニーランドは、前回(11月の初旬)より、さらに、かなりゲストが増えていると感じました。

チケットは、さらに追加販売されていますので、今後ますます混むのでしょうね。

そして、ますますスタンバイパスの発行終了が早まり、エントリー受付はの当選確率は下がるのでしょうね(そういうときのバケーションパッケージは強い味方!)。

スタンバイパスなどは、人数制限のときに効力を発揮したのかもしれませんが、2万人以上入っている現在では、楽しみを半減させるシステムのように思えました。

人出がかなり増えた(ように見える)のは、チケットの販売の増加以外に、エントリー受付に外れたり、スタンバイパスを取得できなくて、アトラクションやショーなど以外の場所にいる人の数が増えたのも原因かもしれませんね。

コロナ禍以前だと列に何十分も並んでいた分の人数が、常に別の場所にいるのですからね。

アトラクションやショー、グリーティング、そしてパレードのときはキャストの方が常に気を配ってくれています。しかし、パレード終了後(特に夜)のパークはカオスです。

猛スピードで突進してくるベビーバギーに轢かれそうになったくらいです。

ともかく、入場者制限緩和後の東京ディズニーランド(ディズニーシーも)では、自分の身は自分で守るだけでなく、ますます、頭を使って動く必要がありそうです。

東京ディズニーランドの夜のパレードやスタンバイパスについては、こちらもどうぞ。

ダンサーが復活!新しくなった "エレクトリカルパレード・ドリームライツ"が楽しすぎた!!

2021年11月の東京ディズニーランド。スタンバイパス対象のアトラクションが3つになり、エントリー受付の当選率が下がりました。しかし、再開したエレクトリカルパレード・ドリームナイツは、期待以上に素晴らしいパレードでした。

続きを見る

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

-Tokyo-Disney
-, ,